もうここまでくると教えることがほとんどありません。
伝えるものと言えば、勉強方法や解き方よりも気持ち。
スランプに対する考え方や共通テストと私立大学の問題に対する気持ちの持ちかたなど、精神的な話が多くなってきます。
今日もちょっとしたスランプに陥っている生徒からの相談がありました。
色々と話をしましたが、結局のところ、スランプを感じるまで勉強してきた自分がいるということですから、それは自信に変えられるのです。
要は、考え方。
ヘタが上にあるリンゴの絵ばかり描いていたら、気付くものにも気付けなくなりますよ。
【今年度(2月まで)の募集人数】
小4クラス ㈫㈭ あと6名(1名入塾)
小5クラス ㈫㈮ あと1名
小6クラス ㈬㈮ あと4名(1名入塾)
※ 新年度の中学受験クラスの募集は終了しました。
7年生クラス ㈫㈭㈮ あと8名(5名入塾)
8年生クラス ㈪㈬㈭ 募集終了
9年生
通常クラス
① ㈪㈬㈯ 募集終了
② ㈫㈮㈯ あと5名(2名入塾)
理社クラス
① ㈭ あと4名(1名入塾)
② ㈫㈮ あと6名(1名入塾)
高1クラス ㈪㈭㈯ あと5名
高2
文系クラス ㈪㈬㈭ あと4名
理系クラス ㈪㈬㈭ あと4名
高3
文系クラス 募集終了
理系クラス 募集終了
ご連絡は
電話 03(3787)8732
にお願い致します。
Comments