意識改革の最終段階として、とある資料を用意しました。
宿題の提出状況および正解数の一覧表です。
当塾は、生徒ごとに宿題を変えていますし、生徒ごとに宿題の結果を集計しデータ化しています。
その結果、このデータは非常に有益なものとなります。
その生徒がどのような状況なのか、理解度はどうなのか、特性はどうなのか、何を改善していくべきなのか。
これらをはっきりと数字で表すことができます。
例えば「頑張れはできるようになる」なんて抽象的なことは言いませんし
「もう少しやれば」なんて曖昧なことは言いません。
「何を」「どのくらい」「どうなるまで」、これをはっきり伝えることができます。
これが生徒の理解度を把握するという意味です。
ざっくりとした把握は、指示をあいまいにするだけです。
【今年度(2月まで)の募集人数】
小4クラス ㈫㈭ あと6名(1名入塾)
小5クラス ㈫㈮ あと1名
小6クラス ㈬㈮ あと4名(1名入塾)
※ 新年度の中学受験クラスの募集は終了しました。
7年生クラス ㈫㈭㈮ あと8名(5名入塾)
8年生クラス ㈪㈬㈭ 募集終了
9年生
通常クラス
① ㈪㈬㈯ 募集終了
② ㈫㈮㈯ あと5名(2名入塾)
理社クラス
① ㈭ あと4名(1名入塾)
② ㈫㈮ あと6名(1名入塾)
高1クラス ㈪㈭㈯ あと5名
高2
文系クラス ㈪㈬㈭ あと4名
理系クラス ㈪㈬㈭ あと4名
高3
文系クラス 募集終了
理系クラス 募集終了
ご連絡は
電話 03(3787)8732
にお願い致します。
Commentaires