6年生のほぼ最後の単元となる『海の命』。
やはり最後の単元だけあって、細かなところで悩ませる問題が登場します。
でも、だからこそ生徒はじっくり真剣に考えることができるのです。
国語の読解問題を解くときに最も必要なことは「読む力」を養うことです。
「読む力」を養うためには、「文章をそのまま正しく理解する」ことが必要です。
「文章をそのまま正しく理解する」ためには、「日本語を軽く考えない」という意識が必要です。
なかなか意識しづらいことですが、これが「読む力」を伸ばします。
【今年度(2月まで)の募集人数】
小4クラス ㈫㈭ あと6名(1名入塾)
小5クラス ㈫㈮ あと1名
小6クラス ㈬㈮ あと4名(1名入塾)
※ 新年度の中学受験クラスの募集は終了しました。
7年生クラス ㈫㈭㈮ あと8名(5名入塾)
8年生クラス ㈪㈬㈭ 募集終了
9年生
通常クラス
① ㈪㈬㈯ 募集終了
② ㈫㈮㈯ あと5名(2名入塾)
理社クラス
① ㈭ あと4名(1名入塾)
② ㈫㈮ あと6名(1名入塾)
高1クラス ㈪㈭㈯ あと5名
高2
文系クラス ㈪㈬㈭ あと4名
理系クラス ㈪㈬㈭ あと4名
高3
文系クラス 募集終了
理系クラス 募集終了
ご連絡は
電話 03(3787)8732
にお願い致します。
Comments