国語の読解問題とは奥深いものですね。
たった1問の問題を解くために、読解問題のために割いている時間のすべてを費やしてしまいました。
ただ、それでいいと考えています。
勉強で大切なのは「正解か不正解か」ではなく「正解に至るまでの論理的な思考の育成」です。
物事を論理的に考え、考えられ得る最適解で物事に当たること、それらを養うことが勉強の本筋と言ってもいいでしょう、
本筋が守られていれば勝手に正解になります。論理的に考えられれば未知なるものにも対処できる可能性が高まります。
実力を育て、結果に結びつける。
道のりは遠いのですが、その価値は無限大です。
【今年度(2月まで)の募集人数】
小4クラス ㈫㈭ あと6名(1名入塾)
小5クラス ㈫㈮ あと1名
小6クラス ㈬㈮ あと4名(1名入塾)
※ 新年度の中学受験クラスの募集は終了しました。
7年生クラス ㈫㈭㈮ あと8名(5名入塾)
8年生クラス ㈪㈬㈭ 募集終了
9年生
通常クラス
① ㈪㈬㈯ 募集終了
② ㈫㈮㈯ あと5名(2名入塾)
理社クラス
① ㈭ あと4名(1名入塾)
② ㈫㈮ あと6名(1名入塾)
高1クラス ㈪㈭㈯ あと5名
高2
文系クラス ㈪㈬㈭ あと4名
理系クラス ㈪㈬㈭ あと4名
高3
文系クラス 募集終了
理系クラス 募集終了
ご連絡は
電話 03(3787)8732
にお願い致します。
Comments