top of page
検索

4/17の小6の授業にて。

今日の読解問題では、とある問題の答えに、二人が同じ答えを書いてきました。


ただ、この答えは間違いだったのですが、間違いであることよりも大きな問題がありました。それは、同じ解答を書いたにもかかわらず、二人が間違えていた理由が違うということでした。


1人は「国語の解き方」の法則を無視したから。

もう1人は「文章の読み方」を間違えていたから。


このように、答えは同じでも、そこに至るまでのプロセスが人によって異なります。それを理解し、誤ったプロセスごとに正しい解説を加えてあげることは、ステレオタイプの授業では絶対に不可能です。


1人1人に向き合うこと。

やはり、これは大切です。



【新年度(3月から)の募集人数】

小4クラス ㈫㈭ あと6名(1名入塾決定)

小5クラス ㈫㈮ あと3名(1名入塾決定)

小6クラス ㈬㈮ あと4名(1名入塾決定)

※ 新年度の中学受験クラスの募集は終了しました。


7年生クラス ㈫㈭㈮ あと5名(4名入塾決定)

8年生クラス ㈪㈬㈭ あと1名

9年生

通常クラス

① ㈪㈬㈯ 募集終了

② ㈫㈮㈯ あと6名(新設クラス)(1名入塾決定)

理社クラス

① ㈭ あと4名(1名入塾決定)

② ㈫㈮ あと6名(新設クラス)(1名入塾決定)


高1クラス ㈪㈭㈯ あと5名

高2

文系クラス ㈪㈬㈭ あと4名

理系クラス ㈪㈬㈭ あと4名

高3

文系クラス ㈪㈫㈮ あと1名

理系クラス ㈪㈫㈮ あと1名



ご連絡は

電話 03(3787)8732

にお願い致します。

最新記事

すべて表示

1/24の9年生の授業にて。

入試で面接を控えた生徒は面接練習を毎日繰り返していますし、作文がある生徒は作文練習を毎日繰り返しています。 さらに私立高校を目指している生徒は、私立型の文法問題を毎日繰り返しています。 みんな非常に集中してやっています。 これは何としてでも結果を出させてあげたいです。...

1/23の9年生の授業にて。

今日発表の推薦入試。 無事全員合格することができました! ただただ、「おめでとう」と思うばかりです。 みんな本当によく頑張りました。 この勢いを保って、次に進みます! 【今年度(2月まで)の募集人数】 小4クラス ㈫㈭ あと6名(1名入塾) 小5クラス ㈫㈮ あと1名...

1/22の9年生に

今日、私立の推薦入試が行われました。 この日に試験がある生徒はそれほど多くありませんが、皆、力を出し切ったようです。 みなさん、お疲れ様。 今日はゆっくり休んでください。 【今年度(2月まで)の募集人数】 小4クラス ㈫㈭ あと6名(1名入塾) 小5クラス ㈫㈮ あと1名...

コメント


bottom of page