6/10の6年生の授業にて
- 西大井駅前教室 歩み塾
- 2024年6月10日
- 読了時間: 2分
当塾の英語授業には3本の柱があります。
①アルファベット
②発音記号
③ルール
このクラスが始まって3か月。①はもちろん、②もサマになってきました。
今日は「I can't play the drams, but I can play the piano. 」という英文の発音練習です。
しかし、生徒たちは「I can't play the drams, but I can play the piano. 」という英文は全く目にしていません。目にしているのは「I can't play the drams, but I can play the piano. 」という英文を発音記号で表記した文章。それを生徒たちは何の苦も無くスラスラ読めるようになってきました。
発音記号が読めれば、高校生になっても大学生になっても初見の単語で迷う必要はありませんし、間違った発音を覚えることもありません。さらに発音から単語を類推することができるようにもなります。
いいことずくめです。
【新年度(3月から)の募集人数】
小4クラス ㈫㈭ あと6名(1名入塾決定)
小5クラス ㈫㈮ あと1名(3名入塾決定)
小6クラス ㈬㈮ あと4名(1名入塾決定)
※ 新年度の中学受験クラスの募集は終了しました。
7年生クラス ㈫㈭㈮ あと5名(5名入塾決定)6/7
8年生クラス ㈪㈬㈭ あと2名(1名入塾決定)
9年生
通常クラス
① ㈪㈬㈯ 募集終了
② ㈫㈮㈯ あと5名(2名入塾決定)
理社クラス
① ㈭ あと4名(1名入塾決定)
② ㈫㈮ あと6名(1名入塾決定)
高1クラス ㈪㈭㈯ あと5名
高2
文系クラス ㈪㈬㈭ あと4名
理系クラス ㈪㈬㈭ あと4名
高3
文系クラス ㈪㈫㈮ あと1名
理系クラス ㈪㈫㈮ あと1名
ご連絡は
電話 03(3787)8732
にお願い致します。
Kommentare