6/19の9年生の授業にて。
- 西大井駅前教室 歩み塾
- 6月19日
- 読了時間: 1分
「答えを覚える」。
確かに方法論としてはアリです。
国語の漢字や数学の公式、社会や理科などいわゆる知識問題と言われるものは「答えを覚える」ことが効果的です。
しかし、英作文の答えや数学の計算式の答えを暗記しても徒労で終わることがほとんどです。
なぜなら同じ問題は試験に出ないからです。
しかし、「解き方」を理解し、暗記し、活用できるようになれば、「同じ解き方」の問題は何問でも解けるようになるのです。
それに気づくと、「解き方」を習得することが実は近道であることに気付くのです。
【新年度(2025年3月から)の募集人数】
小4クラス(一般)㈬㈮ あと7名(1名入塾決定)
小5クラス(一般)㈫㈭ あと7名(2名入塾決定)
小6クラス(一般)㈫㈮ あと8名(1名入塾決定)
中学受験クラス 今年度の中学受験クラスの募集は終了しました。
7年生クラス ㈪㈬㈯ あと7名(1名入塾決定)
8年生クラス ㈫㈭㈮ あと6名(2名入塾決定)
9年生クラス① ㈪㈬㈮ あと1名(2名入塾決定)
9年生クラス② ㈫㈭㈯ あと4名
9年生 理社クラス ㈫㈬ あと5名
高1クラス ㈫㈭㈮ あと7名
高2
文系クラス ㈪㈭㈯ あと6名
高3
文系クラス ㈪㈬㈮ あと6名
理系クラス ㈪㈬㈮ あと5名
ご連絡は
電話 03(3787)8732
にお願い致します。
Comments