6/23の9年生の授業にて。
- 西大井駅前教室 歩み塾
- 6月23日
- 読了時間: 2分
当塾には「質問の基準」というものがしっかりあります。
学校の先生や塾の講師は「質問はありませんか?」とよく聞きます。
では、「どんな問題が質問に値する問題なのか」と言われたことはありますか?
「わからないものは何でも質問していいよ」とも先生はいいます。
では、生徒は自分がわからないところをわかっているのでしょうか?
生徒が伸び悩むポイントはまさにここです。
そして「自分のわからないところを見つける」という作業は一生涯続きます。
それならば、今のうちに「自分のわからないところを見つける基準」を理解すべきですし、「自分がわからないところを見つける方法」を身につけるべきです。
私は生徒たちに「とある基準」を「自分がわからないところを見つける方法」として投げかけ続けます。
その基準を常に意識することを自分にも課しています。
そうして生徒も自分も成長していくのです。
【新年度(2025年3月から)の募集人数】
小4クラス(一般)㈬㈮ あと7名(1名入塾決定)
小5クラス(一般)㈫㈭ あと7名(2名入塾決定)
小6クラス(一般)㈫㈮ あと8名(1名入塾決定)
中学受験クラス 今年度の中学受験クラスの募集は終了しました。
7年生クラス ㈪㈬㈯ あと7名(1名入塾決定)
8年生クラス ㈫㈭㈮ あと6名(2名入塾決定)
9年生クラス① ㈪㈬㈮ あと1名(2名入塾決定)
9年生クラス② ㈫㈭㈯ あと4名
9年生 理社クラス ㈫㈬ あと5名
高1クラス ㈫㈭㈮ あと7名
高2
文系クラス ㈪㈭㈯ あと6名
高3
文系クラス ㈪㈬㈮ あと6名
理系クラス ㈪㈬㈮ あと5名
ご連絡は
電話 03(3787)8732
にお願い致します。
コメント