私が勉強のことを説明するときに、よく話す例えとして、「雨の中の飛行機」という話をします。
雨の日、飛行機に乗り込んで、小さな窓から外をのぞいてもそれは雨模様です。
いざ、飛行機が離陸しても、小さな窓から見えるのは、先ほどと同じく雨模様です。
さらに飛行機が上昇しても、小さな窓から見えるのは、やはり先ほどと同じ雨模様です。
でも、小さな窓から見える風景は変わりませんが、着実に飛行機は上昇しているのです。
では、小さな窓から見える風景が変わるのはいつか?
雨雲を抜けた後です。
しかも雨雲を抜けると一気に見える世界が変わります。
勉強も同じです。
勉強を繰り返せば徐々に力がついてきます。
しかし、力がついていることに気付けないのです。なぜなら、間違えるから。
間違えても徐々に力がついているのです。
そうして、あるラインを超えると一気に解けるようになる。
あるラインは人によって違うものですから、「そこ」ということはできません。
ただ、必ずラインはあるのです。
根気強く、そのラインを目指すこと。
それが大切なのです。
しかし、ほとんどの人は雨雲が目の前に迫っているにもかかわらず
気付けないからこそ、上昇することをやめてしまう。
もったいないですよね。
だから、今日、補習をやっている7年生に声を掛けました。
「めげるな、続けろ」
今日は投げかけただけですから、今度この言葉の意味を伝えます。
【新年度(3月から)の募集人数】
小4クラス ㈫㈭ あと6名(1名入塾決定)
小5クラス ㈫㈮ 受付終了(3名入塾決定+1名体験授業)
小6クラス ㈬㈮ あと4名(1名入塾決定)
※ 新年度の中学受験クラスの募集は終了しました。
7年生クラス ㈫㈭㈮ あと5名(5名入塾決定)6/7
8年生クラス ㈪㈬㈭ あと2名(1名入塾決定)
9年生
通常クラス
① ㈪㈬㈯ 募集終了
② ㈫㈮㈯ あと5名(2名入塾決定)
理社クラス
① ㈭ あと4名(1名入塾決定)
② ㈫㈮ あと6名(1名入塾決定)
高1クラス ㈪㈭㈯ あと5名
高2
文系クラス ㈪㈬㈭ あと4名
理系クラス ㈪㈬㈭ あと4名
高3
文系クラス ㈪㈫㈮ あと1名
理系クラス ㈪㈫㈮ あと1名
ご連絡は
電話 03(3787)8732
にお願い致します。
Comments