豊葉の杜学園では定期試験が返却され始めています。
その結果を受けて、私たちも動き出します。
おそらく普通であれば
・間違えた問題
・間違え方
に注目し、その部分のフォローをすると思います。
ただ、当塾の場合、上記のことはもちろんのこととして
・個人単位での減点傾向
・個人単位での改善すべき勉強方法
のアドバイスを行います。
本来、塾の教材は定期試験や入試問題に対応するために作られています。しかし塾講師ですら、その教材のどの部分が定期試験のどの問題を解くために有効なものなのかまで考えることは少ないと思います。
それに対して、当塾は定期試験・入試問題に対応するために教材を選んでいます。しかし塾用に市販されている教材だけでは対応しきれない箇所があります。そこで当塾の場合はオリジナル教材を作成して指導を行っています。
つまり、当塾の教材すべてが定期試験・入試問題のために用意されたものであり、それ以外に必要なものはありません。よって、返却された定期試験を確認すれば、その生徒はどの教材の学習が足らないのか一目瞭然なのです。
だから、例えば「しっかり勉強しなさい」なんて抽象的なアドバイスはしません。どの教材の学習が不十分か、その教材をどのように使えばいいのか、はっきり伝えることができるのです。
これが「勉強のやり方を教える」ということです。
【新年度(3月から)の募集人数】
小4クラス ㈫㈭ あと6名(1名入塾)
小5クラス ㈫㈮ 募集終了
小6クラス ㈬㈮ あと4名(1名入塾)
※ 新年度の中学受験クラスの募集は終了しました。
7年生クラス ㈫㈭㈮ あと7名(5名入塾)
8年生クラス ㈪㈬㈭ 募集終了
9年生
通常クラス
① ㈪㈬㈯ 募集終了
② ㈫㈮㈯ あと5名(2名入塾)
理社クラス
① ㈭ あと4名(1名入塾)
② ㈫㈮ あと6名(1名入塾)
高1クラス ㈪㈭㈯ あと5名
高2
文系クラス ㈪㈬㈭ あと4名
理系クラス ㈪㈬㈭ あと4名
高3
文系クラス 募集終了
理系クラス 募集終了
ご連絡は
電話 03(3787)8732
にお願い致します。
留言