2/27の受験生の授業にて。
都立入試が終わったと思ったら定期試験に突入してしまい、受験生は息つく暇もなく試験勉強に取り掛かっています。
このような見方をしたらよくないのかもしれませんが、中学校の先生方もわが校の生徒が都立高校入試に向け必死に勉強をしていたわけですから、そのことを重々承知して定期試験の問題を作っているはずです。
ですから、都立高校入試の勉強=定期試験の勉強となるように問題を作成するのは当然です。
となると、都立高校入試の勉強をしてきたのですから、今回の定期試験の勉強はさほど熱を入れなくても対応できるといっても、決して言い過ぎではないと考えています。
しかし今年の受験生は違いました。
「試験勉強をやりたい」「試験勉強をやらせてほしい」と直談判をしてきたのです。
ここまで意識が変わったのですね。
素晴らしいことですし、私の見立てが甘いようです。
こうなったら、こちらも応援するのみです。
【新年度(3月から)の募集人数】
新小4クラス(現小3生) ㈫㈭ あと7名
新小5クラス(現小4生) ㈫㈮ あと3名(1名入塾決定)
新小6クラス(現小5生) ㈬㈮ あと5名
※ 新年度の中学受験クラスの募集は終了しました。
新7年クラス(現小6生)クラス ㈫㈭㈮ あと6名(2名入塾決定)
新8年(現7年生)クラス ㈪㈬㈭ あと2名
新9年(現8年生)
通常クラス
① ㈪㈬㈯ 募集終了
② ㈫㈮㈯ あと7名(新設クラス)
理社クラス
① ㈭ あと5名
② ㈫㈮ あと7名(新設クラス)
新高1クラス ㈪㈭㈯ あと6名
新高2
文系クラス ㈪㈬㈭ あと6名
理系クラス ㈪㈬㈭ あと5名
新高3
文系クラス ㈪㈫㈮ あと4名
理系クラス ㈪㈫㈮ あと4名
ご連絡は
電話 03(3787)8732
にお願い致します。
Comments